

イベント 2021年
【再掲】【2021年3月25日13時】SDGs日本企業調査レポート2020年度版 出版記念 オンライン無料セミナー
更新日:SDGs調査レポート2020年度版の出版を記念して、日本企業の最新動向を伝えるオンラインセミナーを開催します。
SDGs調査結果の解説に加え、基調講演ではキャスター/慶応義塾大学大学院特任教授の国谷裕子様にご登壇いただき、パネルディスカッションでは企業事例を紹介します。どなた様も無料でご参加いただけます。
日時:2021年3月25日(木)13:00-15:10
主催:グローバル・コンパクト・ネットワーク・ジャパン
共催:地球環境戦略研究機関(IGES)
SDGs日本企業調査レポート2020年度版 出版記念 オンラインセミナーのお知らせ(PDF:550KB)
プログラム
●13:00 開会挨拶 GCNJ 業務執行理事/SDGsタスクフォースメンバー 後藤敏彦
●13:05 基調講演「SDGs の現況と企業への期待」
・キャスター/慶応義塾大学大学院 特任教授 国谷裕子
●13:40 発表 「SDGs 日本企業調査レポート2020の結果説明」
・公益財団法人 地球環境戦略研究機関(IGES)持続可能性ガバナンスセンター 研究員 小野田真二
●14:00 パネルディスカッション「コロナ後の世界で闘うSDGs」
パネリスト
・一般社団法人ASSC シニア・プロジェクト・オフィサー 渡辺美紀
・コマニー株式会社 取締役 常務執行役員 塚本直之
・株式会社資生堂 社会価値創造本部 サステナブル環境室 室長 中村亜希子
・日本ユニシス株式会社 組織開発部 ダイバーシティ推進室 室長 宮森未来
モデレーター 同志社大学大学院 教授 飯塚まり
●15:00 閉会挨拶 GCNJ 事務局長 大場恒雄
SDGs調査レポートについて
グローバル・コンパクト・ネットワーク・ジャパン(GCNJ)と地球環境戦略研究機関(IGES)が2016年度より毎年発行しているSDGs調査レポートは、日本企業のSDGs進捗状況を把握するための最も信頼性の高い資料の一つとして、今日、広く利用されています。
SDGs調査レポート2020では、2020年9月から10月にかけ実施したSDGs取り組みに関する実態調査アンケートをまとめ、「パンデミックが企業のSDGsについての意識をどのように変え、コロナ克服戦略においてSDGsをどのように位置づけているのか」に焦点をあてました。