

イベント 2023年
【開催終了】サステナブル調達セミナー『GCNJ版人権DDマニュアルを活用した人権リスク特定』のご案内(12月20日開催)
更新日:グローバル・コンパクト・ネットワーク・ジャパン(以下GCNJ)は、サプライチェーン上の「企業の人権尊重責任」を守るため、CSR・サステナブル調達の理念を広く周知し、実践するためのCSR調達 セルフ・アセスメント・ツール・セット(以下、共通SAQ)やガイド・補助資料を提供してまいりました。
さらに、ビジネスと人権に関する指導原則の一つの中核をなす「人権デュー・ディリジェンス(以下、人権DD)」に、すべての日本企業が取り組めるようにするため、GCNJのサプライチェーン分科会が実務者レベルで検討を重ね、2023年5月に『人権デュー・ディリジェンスの実践のためのマニュアル~人権分野の責任ある企業行動~(以下、人権DDマニュアル)』を発刊いたしました。
本セミナーでは人権DDマニュアルの概要を説明すると同時に、人権DDの鍵ともいえるリスクの特定方法について学べる場を提供いたします。多くの皆様のご参加をお待ち申し上げます。
『人権デュー・ディリジェンスの実践のためのマニュアル ~人権分野の責任ある企業行動~』についてはこちらをご覧ください。
日時および申し込み方法
開催日時:2023年12月20日(水) 15:00~17:00 (開室 14:50)
【開催形式】オンライン(ZOOM)
【参加費】無料
【参加申し込み】先着500名 (以下リンクよりお申込みをお願いいたします。)
プログラム / 登壇者(敬称略)
15:00~15:10 開会挨拶
荻野 裕史
GCNJ組織拡大委員会共同委員長
東京エレクトロン株式会社
15:10~15:55 人権DDマニュアルの概要説明
村澤 佐保里
極東開発工業株式会社 経営企画部CSR室 担当課長
(サプライチェーン分科会 SAQ&DDツールWGリーダー)
16:00~16:40 「人権DDマニュアルの様式紹介」「リスク特定方法についての説明」
石中 裕里
旭化成株式会社 サステナビリティ推進部 課長
(サプライチェーン分科会 SAQ&DDツールWGメンバー)
弘田 隆一
千代田化工建設株式会社 SQEI部 品質マネジメントSection 兼 SQEIマネジメントオフィス
(サプライチェーン分科会 幹事)
16:40~16:55 GCNJ会員企業事例紹介
中鳥 素子
日本電気株式会社 サプライチェーン改革統括部
サプライチェーンサステナビリティ推進グループ プロフェッショナル
(サプライチェーン分科会 SAQ&DDツールWGサブリーダー)
16:55~17:00 閉会挨拶
※プログラムは当日、内容に変更のある場合があります。