グローバル・コンパクト・ネットワーク・ジャパン

会員数:企業・団体 会員ログイン

イベント 2024年

【開催終了】腐敗防⽌年次フォーラム2024開催のお知らせ(10/3)

更新日:

国内外における贈賄防止の最前線

GCNJは2018年から、4分野のうちの腐敗防止分野に関して、海外贈賄防止委員会(ABCJ: Anti-Bribery Committee Japan)と共に、腐敗防止コレクティブアクションの促進を目的とし、腐敗防止に取り組む関係者が一同に会し議論を行う場として、「腐敗防止年次フォーラム」を開催しています。

今回のフォーラムでは、贈賄防止の最前線として、国内外における接待汚職や不正腐敗を巡る企業の対応を中心に議論いたします。

第1部では、経済産業省から外国公務員贈賄防止指針の改訂を中心に日本の外国公務員贈賄防止の取り組みについてご報告いただきます。また、ABCJより、今年策定した海外贈賄有事対応ガイダンスについて紹介いたします。さらに、パネルディスカッションでは、大規模な贈収賄事件の入り口となりうる国内の接待汚職問題を取り上げ、リスクを避けるための予防策や発覚時の対応策を、事例を通じて議論いたします。

第2部では、海外に視点を移し、まずABCJによるマレーシア調査結果を報告いたします。さらに、パネルディスカッションにおいて、海外拠点の不正・腐敗の問題を広く取り上げ、企業に求められる取り組みを、ステークホルダーの方々とともに検討いたします。

フォーラム終了後には、対面での懇親会・情報交換会(任意参加、会費制)を都内で開催予定です。腐敗防止に関心のある皆様のご参加をお待ちしております。

フォーラムの概要

◆開催日時:2024年10月3日(木)14:00~17:00(開室 13:50)
◆テーマ : 国内外における贈賄防止の最前線~大規模汚職の入り口としての接待・癒着・不正を巡る対応を中心に
◆開催形式:オンライン(Zoomウェビナー)
◆定員:先着500名(予定)
◆参加費:無料
◆後援:経済産業省

お申し込みフォーム

お申し込みは、以下のURLよりお願いいたします(申込期限:9月26日)

お申し込みフォーム(外部サイトへ移動します)

腐敗防止年次フォーラム2024(チラシ)(PDF:865KB)